交通公園(今任駅跡地公園)は、かつて国鉄添田線で廃線・廃駅になった旧今任駅の駅舎をモチーフに復元した休憩所となっています。
今任駅とは?Wikipediaより。
今任駅(いまとうえき)は、かつて福岡県田川郡大任町字今任原に設置されていた、日本国有鉄道(国鉄)添田線の駅(廃駅)である。添田線の廃止に伴い、1985年(昭和60年)4月1日に廃駅となった。廃止時点で、単式ホーム1面1線を持つ無人駅であった。
今任駅と大任駅の間に、1933年(昭和8年)10月から1942年(昭和17年)6月の間、上今任停留場と柿原停留場が存在した。香春駅からの営業キロは上今任停留場が6.2km、柿原停留場が7.0km。
駅周辺を写した航空写真。画像中央が今任駅、上方向が香春駅方面、下方向が添田駅方面。国土交通省 国土画像情報(カラー空中写真)を基に作成
大任町内在住の帆足昌平さんから、当時の添田線大任駅・今任駅の廃線・廃駅になる直前の写真をご提供いただきました。貴重な写真ばかりですので是非ご覧ください。
帆足さんの撮影した写真を見てみると、実際の今任駅の駅舎は今の休憩所よりもう少し大任駅寄りに設置されていました。
また『モノフォトショップ添田カメラ』様のサイトに当時の今任駅の様子を写した写真が掲載・販売されておりましたので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
〇モノフォトショップ添田カメラ 国鉄の駅-in-九州/添田線-シリーズ2.昭和の駅 in 九州 今任駅(写真点数:7点)
また、当時の大任町の古い写真をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください。
「交通公園(旧国鉄添田線今任駅跡公園)」の住所・交通アクセス・営業時間・公式サイト
住所 | 〒824-0511 福岡県田川郡大任町今任原 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
公式サイト | 大任町役場 |